てけてけねっとトップ−写真館−てっけんカメラ2006年度上半期
てっけん所有のカメラで撮った画像を公表しています。
サークルの公式行事(主に活動報告で報告されているもの)の写真は、てっけんメンバー持参のカメラで撮ったものもあります。
○ 写真メニュー ○
〜 2005年度上半期 〜
合宿初日は、小倉をスタートして日豊本線を南下。 |
885系の白いソニックです。 |
博多行きソニックが中津駅を出発してすぐ、大分行き富士が入線してきました。 |
中津からはこの普通電車で別府へ向かいました。 |
中津を出発してしばらくすると、電車は宇佐に停車。 |
別府に到着してすぐ、竹瓦温泉に入りに行きました。 |
別府っ子自慢(らしい)の別府タワーです。 |
別府タワーから眺める別府湾です。 |
大分から豊後竹田まで使った最新鋭気動車、キハ220 200番台です。 |
豊後竹田での待ち時間の間、近くの温泉に足湯があるのを見つけて、su-3氏と隼秀氏が入りました。 |
豊後竹田を出発し、いよいよ阿蘇に突入です。 |
奥の黄色い車両で豊後竹田から宮地まで来ました。 |
su-3氏撮影、宮地での夕焼けです。 |
9/9になりました。 |
日本三名城のひとつ、熊本城を見学しにきました。 |
必死こいて撮影したのですが・・・。 |
苦心の作。 |
昼ごはんは熊本ラーメンをチョイス。 |
熊本市交通局の誇る、超低床電車の9700形です。 |
熊本から島原まではこの船、「オーシャンアロー」を使いました。 |
片道800円という料金で、素晴らしい客室に身をゆだねながら30分で島原に行くことができました。 |
島原外港駅では列車の接続が悪かったので、歩いて南島原駅まで行きました。 |
南島原発諫早行きの列車で諫早に向かいます。 |
諫早から長崎までは、左のキハ66系シーサイドライナー色に乗りました。 |
日本三大夜景のひとつ、稲佐山から見る長崎県長崎市の夜景です。 |
ワケあって、いしづち氏はずっと起きていました。 |
夜景が素晴らしかった長崎にも必ず朝はやってきます。 |
9/10、最終日です。 |
手前には白いかもめ、奥には長崎に着いたばかりのあかつきがとまっていました。 |
解散後、参加者5人中4人が、右のシーサイドライナーで諫早まで行きました。 |
諫早にて普通833レ氏、隼秀氏とお別れ。 |
SU-3氏は今回の九州旅行で多種多様な普通列車に乗れて満足したようです。 |
展示会初日の20日に、テープカットが行われました。 |
広島駅を出発した1番列車、700系のぞみです。 |
縦1.8メートル、横18メートルの巨大ジオラマです。 |
広島駅です。 |
将来できることを願って作られた和木駅です。 |
奥に見える駅が岩国駅で、ヤードに車両が留置されています。 |
和木と大竹の間を流れる小瀬川にかかる橋を表現した鉄橋です。 |
103系瀬戸内色です。 |
片付けが終わった28日に撮った集合写真です。 |
まだ梅雨が明けず、雨がしとしと降る西条駅を出発。 |
11時、福山駅に到着しました。 |
福塩線は森林浴が楽しめる、のどかな路線です。 |
12時過ぎ、西条から車を持っていったメンバーと河佐駅で会いました。 |
逆に、見送った側の視点で。 |
備後矢野駅では上下列車のすれ違いがありました。 |
14時、列車組と車組が三次駅で合流し、まずは船佐・山内断層を探しにいきました。 |
次に向かったのはみよし風土記の丘です。 |
次に訪れたのは三次ワイナリー。 |
何か作業をしておられる風景も見ることができます。 |
アイスクリームをみんなでいただきました。 |
最後に山賊です。 |