てけてけねっとトップ写真館てっけんカメラ2005年度下半期

写真館
[ T-PHOTO ]

 てけカメ 2005年度下半期 



○ 写真メニュー ○
〜 2005年度下半期 〜


忘年会 ( 2005.12.24〜25 )

広島市交通科学館

残雪に囲まれた広島市交通科学館です。
この日はカーレース関係の特別展示が行われていました。
アストラム長楽寺を降りてすぐそこ!



広電宮島

2日目、宮島口に来ました。
今回の交流会では広電を何度か使いましたが、運悪く、グリーンムーバーmaxにはすれ違うだけで乗れませんでした。
これから宮島へ行きます。



宮島松大汽船

今回、宮島へは松大汽船のフェリーを使いました。
往復340円で、だいたい15分間隔で運航されています。
写真はフェリーに乗って宮島へ行くところです。
宮島に着くとシカにたくさん出会いました。
エサやりはダメって書いてあるのにシカせんべいが売られてたのはなぜでしょう?



鳥居を背景に集合写真

最後に集合写真を撮りました。
クリスマスに男6人集まって、改めて旅行(と鉄道・バス)の楽しさを知った今回の忘年会でした。



△写真メニューに戻る



秋ハイク ( 2005.11.27 )

気動車大国

この前日に、おろち号が来広したようです。
そしてこの日は団体臨時列車として使用されるとあって、カメラをかまえている方もいました。
あまり(いや、全然)この写真とは関係ないですね・・・。



宇品線跡

宇品線跡にやってきました。
これは橋げた(の、手前の土台?)の一部かと思われます。
廃線跡は奥からこちらへ伸びてきて、その先には道路が横切っています。



宇品線跡

上の地点からさらに進んだところです。
まだ、ところどころに枕木の破片らしきものが転がっています。
これが霞キャンパス近くまで続きます。



駅名板

この宇品線跡沿いの、宇品線広場なるところにあるものです。
裏には、宇品線の歴史が書かれています。
2年前とやっぱり全然変わってませんね、これも宇品線跡の様子も。



車輪

広場に置いてある車輪です。
なかなか絵になっている、かっこいいやくも号氏の姿ですね。
ちなみにこのポーズ、たばこを吸っているわけではありません。
(多分彼は吸えないはず・・・)



瀬戸内マリンビュー

出ました、瀬戸内マリンビュー!
これまた派手に改造しましたね。
指定席車両は、始め10人未満しか乗っていなかったのが、途中で乗り込む人が多く、最終的には20人弱ほどになった一方、自由席車両は結構お客さんがいたようです。
なお、この広島側の車両が指定席車両です。



瀬戸内マリンビューの車内

落ち着いた雰囲気のある車内です。
海を連想させるものがいろいろと飾ってありました。
シートもかなり座り心地良好です。

・・・いつもほかの方が犠牲になっているので、今回は私(隼秀、右)が犠牲です。
左は当会の名誉会長のヨ先生でございます。
お得意の目玉隠しをしようとしたら、あまりに大きすぎてヤバイ写真になってしまったので、今回はサングラスで。



駅名板

マリンビューの停車駅では、新たにこのようなものを作って駅名板にプラスさせたそうです。
そこまで尽力するなら、もっと別のことにもしてほしい・・・。



車窓

窓が大きくデザインされていて、海がよく見えます。
逆光に悩まされましたが、これはうまく撮れました。
申し訳ありませんが、どの区間で撮ったかは全く覚えていません。



スカイレールみどり口駅

瀬野駅に隣接している、スカイレールみどり口駅です。
ここから、終点のみどり中央に向かいます。
西条からめちゃくちゃ近いのに、その近さゆえ、てっけんとして行ったことがいまだかつてなかったそうです。
新交通システムと聞いていたので、どんなものなのかちょっとドキドキします。



みどり坂

みどり中央駅を降りたところです。
この道路をみる限りは、みどり坂ではないですねえ。
下のほうへいくと、緑の葉がついている木がたくさんありました。
スカイレールから見ているとわかりますが、ここは本当に住宅ばかりで、あとは公園と保育園(幼稚園?)があったくらいであり、スーパーやコンビニとかがなくて不便なのでは・・・と感じました。



スカイレール

去っていくスカイレールです。
ご覧の通り、無人です。
ちなみに前側は、赤く光っている部分が白く光っています。
2本あるうちの片方(写真のゴンドラが通っていないほう)は、下から上ってくるほうのレールです。



△写真メニューに戻る



大学祭展示会 ( 2005.11.5〜6 )

外周線

今回は満足に写真が撮れませんでした、ご了承ください。
外周線の様子です。
写っているのは500系と153系新快速です。
部屋が大きくなったために外周も大きくなり、一時はレールが足りないと問題になりましたが、レールを探し出したり、普通833レ氏の機転によりどうにか複線エンドレスを組むことができました。

今年の新入生勧誘に貢献してくれ・・・てない125系のおもちゃは今回、働き場所もなく、ポツンと静かにしていました。



プラレール

今年は自由にさわれるようにしたプラレールです。
幼い男の子はもちろん、男子学生までがハマってました。



電車でGO!

ゲームによる運転体験のコーナーです。
初日は新幹線編、2日目はファイナルを体験してもらいました。
ゲームはこのほか、あいにく写真を撮り忘れましたが、やくも号氏の力作のA列車も展示しました。
いろいろな電車が走っていて、素敵な街ができていました。



またまた流し撮り

今度はC57 180を流し撮り。
やっぱり外が明るくないと難しい・・・。
あいにく、この日は雨でした。



受領証

ようやく受領証が届きました。
寄付で集まった1278円を全額、日本赤十字社を通じてパキスタン北部地震災害の救援金として送らせていただきました。
ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。



△写真メニューに戻る


 てけカメ 2005年度下半期 

写真館TOPに戻る

トップページへ



広島大学鉄道研究会 汽車旅サークルてっけん